数年前に作った1x1。新作アリフィ-ネ11speedにて生まれ変わりました!幅の広いギア構成でかなりの登り坂もいけそうです。
だったら、最初から普通のMTBにすれば良いのに・・・‼
そんな声が聞こえてきそうですが、そこは ほら、小さな子がせっかく作った積み木を完成と同時に壊す様に、きっと新たな刺激が欲しいんですね!
2011年10月28日金曜日
2011年10月26日水曜日
さむっ!
昨日までシャツで出かけていた朝の散歩も、本日は上着なしではいられません。季節は確実に冬へと向かっていますね。今年の冬はラニュ-ニャ現象の影響で寒い冬になるんだとか。
お店のウエアー類も、昨日やっと入れ替えました!新作も沢山入荷済です
本当に寒くなる前に準備をおわすれなく!
旧モデルは現品限りのス-パ-プライスにて販売中‼‼
お店のウエアー類も、昨日やっと入れ替えました!新作も沢山入荷済です
本当に寒くなる前に準備をおわすれなく!
旧モデルは現品限りのス-パ-プライスにて販売中‼‼
2011年10月15日土曜日
interbikeで見つけた良いもの 続き・・・
この小指の先に載るくらい小さなミラー。これすごいんです。
両面テープで眼鏡の端に取り付けるんですが、疑いながらもじぶんの眼鏡で試したら不思議な事にちゃんと見えるんです。
しかしながら、このメ-カ-はこの他にも幾つかの小物を販売しているんですが、どれも小さなものばかり!
アイデアはいいけど、全ての人が使う訳でもなし、これだけで生計をたてているのかと考えると、それはそれで不思議です。
両面テープで眼鏡の端に取り付けるんですが、疑いながらもじぶんの眼鏡で試したら不思議な事にちゃんと見えるんです。
しかしながら、このメ-カ-はこの他にも幾つかの小物を販売しているんですが、どれも小さなものばかり!
アイデアはいいけど、全ての人が使う訳でもなし、これだけで生計をたてているのかと考えると、それはそれで不思議です。
2011年10月12日水曜日
壊れました
先日は体育の日。それでは我らもと、最近走り込んでいる妻のお供で、すこし長めのジョギングにでかけました。目的地は約15km先の定光寺。瀬戸市の山の中に有る寺なので、往路だけ頑張ればなんとかなると、鷹をくくって出かけたのも束の間、到着する頃には股関節を始めそこら中が悲鳴をあげ始め大変な事に!
その頃妻は、ご覧の様に終点間際の階段をさっそうと登り切ってしまいました。(恐るべし母ちゃん)
復路は流石にギブアッブ。少し走って近くの駅から電車で帰還。それでも20kmを越えました。疲れたあ!
その頃妻は、ご覧の様に終点間際の階段をさっそうと登り切ってしまいました。(恐るべし母ちゃん)
復路は流石にギブアッブ。少し走って近くの駅から電車で帰還。それでも20kmを越えました。疲れたあ!
2011年10月9日日曜日
TT
新作展示会で、各ヘルメットメ-カ-が押してるTT用のヘルメット。新作は被りごこちも良く値段も手頃なんですが、そうは言ってもこのヘルメット使用用途がかなり限られる事には変わりなく、果たして当店は在庫をすべきでしょうか?
いかがです?新しい通勤スタイルで!
ないな〜。
いかがです?新しい通勤スタイルで!
ないな〜。
2011年10月5日水曜日
登録:
投稿 (Atom)